あなたはどうしてる?給与明細の保管が必要なワケ

 あなたは、毎月会社からもらった給与明細、きちんと保管していますか?

 バラバラでどこにいったか分からない状態では、損することも出てきてしまいます。でも、「なんであんな紙切れをとっておかないといけないの?」と疑問に思うかもしれませんね。それは、次のような理由からなんです。

■計算間違いのこともある

 給与明細には、給与の額だけでなく所得税や住民税、年金など、差し引かれた分も記されています。しかし、人間が行うことですから、経理担当者が税金の計算などを誤ることもあります。もし転職などをした場合、次の職場でその誤りが発覚することもあり、そういったときに給与明細が必要になるのです。

■総支給額の確認時に必要になることも

 給与は銀行口座に振り込まれることが一般的なため、通帳に履歴が残っているから大丈夫だと思っていませんか。しかし、給与明細には総支給額と控除額の両方が書かれていて、給与明細がないと総支給額は分からないのです。ローンの契約などの際には、総支給額を聞かれることもあります。そんなとき、給与明細が役立つのです。

■源泉徴収票の代わりとして確定申告で使える

 ふるさと納税などの際、自分で確定申告をする必要が出てくる場合もあります。その際、源泉徴収票が必要になります。しかし、源泉徴収票を紛失してしまったら……。そんな場合、給与明細を資料として代用できるので、いざというときにも使えるのです。

 このように、給与明細は自分のためにとっておくべきです。毎月しっかりとまとめて、分かりやすいように保管しておきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング