アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/12/19 18:14

在宅勤務中に子どもと上手く付き合うコツ

ライフ
2021/12/19 18:14

 在宅勤務中、我が子が「かまってかまって」「遊んで」としきりに言ってきて、仕事に集中できないときはありませんか? そんな状態が続くなら、子どもと上手く付き合う方法を考えましょう。

 家族みんなで楽しい時間を過ごすことって大切ですよね。子どもが「かまってかまって」と言うのは、家族で楽しい時間を一緒に過ごしたいのに、それが叶わないからなのです。その欲求を思いっきり満たしてあげることが、親の仕事を邪魔させないコツです。

 でも、なかなか家族みんなで遊べないということもあるでしょう。とくに兄弟姉妹が多いと、子ども一人ひとりが満たされない思いを抱きがちです。

 そこで提案したいのは、全員に対して、親と子の1対1の時間を作ること。それにより、子どもは「親は自分のことを考えてくれてるんだ」と愛情を感じ、満たされるでしょう。また、定期的に行うことで子どもは欲求が満たされ、親のしていることを理解する余裕が出てくるはずですよ。

 その場しのぎの対策を考えるよりも、こうした根本的な対策を行って、在宅勤務も子育てもスムーズに行くようにしたいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop