大掃除だけじゃない!年内に済ませておきたい3つの“お手入れ”

 心地よい状態で新年を迎えるには、大掃除でしっかり汚れを落とすだけでなく、丸洗いや乱暴な扱いができない繊細なもののお手入れもしておきたいですね。次のようなアイテムの中に普段はなかなかお手入れできていないものがあれば、ぜひ進めていきましょう。

■靴のお手入れ

 靴の汚れも、新年を前に一掃しておきたいもの。洗ったり磨いたりして整えておきましょう。洗うほどではないものや洗えないものは、ソールの黒ずみを消しゴムで落としたり、靴の中に入り込んでいる埃を取り出したりすると、スッキリ、キレイな状態に整えることができます。

■身の回りの革製品のお手入れ

 財布などの小物やバッグ、服など、革製品のお手入れも欠かさずに。ブラシや柔らかい布で汚れを落としましょう。ツヤ出し用のクリームや防水スプレーまで施せば、翌年も心地よく長く使うことができますよ。自身の手で汚れを落として磨くことで、愛着も増しそうですね。

■家具のお手入れ

 ソファーやテーブル、棚なども、木や革の製品が多いのではないでしょうか。大掃除の際に水をかけて洗うことができないものは、別途お手入れをしておくのがオススメです。素材に合った方法で磨いたり、クリームを塗ったりしておくと、翌年以降の老朽化を防ぎやすく、長く使うことができますよ。

 大掃除中に時間をかけて取り組むのが面倒な“ケア”は、別途時間を設けるのが◎。お気に入りのアイテムをより長く、心地よく使うために必要なケアを洗い出し、計画を立ててはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング