ウエンツ瑛士、「アド街ック天国」で話題になった「肩書きは俳優ではなく“芸人”」

 ウエンツ瑛士が2018年10月から日本国内での芸能活動を休止し、イギリスに留学して演技を勉強していたことは、記憶に新しいところだろう。2020年3月に帰国してから初めてのドラマ出演となった「日本沈没‐希望のひと‐」(TBS系)では、東山栄一総理大臣(仲村トオル)によって発足された、日本の未来について議論する各省庁の若手官僚からなる組織・日本未来推進会議の最年少メンバー、厚生労働省代表の石塚平良を好演。しかしネット上では「ウエンツはドラマよりバラエティ番組のほうが向いているのでは?」「演技して誰かになるよりも、ウエンツとしてバラエティで戦ったほうがいい気がする」「小栗旬や松山ケンイチと共演するより、松本人志にイジられてるほうが似合う」といった声が少なくなかった。

 そんな状況下、12月25日放送の「アド街ック天国」(テレビ東京系)で驚きの事実が発覚した。この日の番組は「大浅草2022」と銘打って、東京・浅草を特集。その中でビートたけしの名曲「浅草キッド」にも登場するクジラ料理を出す居酒屋「捕鯨船」を紹介。たけしは今でも「若手芸人が来たらコレで飲み食いさせてやってくれ」と、まとまったお金を封筒に入れて店主に渡しているというエピソードが店主の口から語られた。さらに店主は、たけしのお金で誰が飲んだのかわかるように、渡された封筒にその名前を記していると言い、その封筒の現物を見せてくれることに。するとそこには「ウエンツ」の文字が。

「同じ封筒には『ビートきよし』の名前もあったため、スタジオ出演していた劇団ひとりが『えーっ、ウエンツ? ウエンツは若手芸人だったの?』と声をあげると、MCの井ノ原快彦も『ビートきよしさんの名前もありましたけど、若手芸人じゃないですよね?』と的確なツッコミをし、スタジオ中が笑いに包まれました。ネット上でも『ウエンツときよしの名前が上下に並んでて草』『ウエンツは若手芸人だったのかw』『ロンドン留学までして演技を勉強してたウエンツが若手芸人としてカウントされてる』といった声があがっています」(女性誌記者)

 ウエンツが芸人としてこれからまい進しても、おもしろい気がするのだが。

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング