アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2022/01/12 18:14

適度な焦らしがポイント!“心理的リアクタンス”の恋愛応用テクニック

ラブ
2022/01/12 18:14

 早く勉強しなさいと言われて「今やろうと思ってたのに……やる気がなくなった」、あまりに強く商品を勧められたために「かえって買う気がなくなった」という経験ってありませんか?

 実はこれ“心理的リアクタンス”という状態なんです。この心理作用を、恋愛に利用する方法を紹介していきましょう。

■心理的リアクタンスとは?

 人が自由を制限されたとき、自由を回復したいと考える気持ちのことを心理的リアクタンスといいます。同時に、禁じられたものに対して、より執着してしまう気持ちも働きます。ダメと言われるほど欲しくなったり、見ちゃいけないと言われると見たくなったりする心理です。

■心理的リアクタンスを恋愛で使うには?

 この作用を恋愛で使うのなら、焦らすことが重要なポイントになります。例えばデートに誘われたときに、すぐに行くと答えるのではなく、「予定を確認してみるね」と少しだけ先延ばしにしたりするのです。

 そうすることで、すぐに手に入る女ではなく、男性の中で苦労して手に入れた女という存在になるのです。

■追わせる女がモテる!

 男性は、自分から女性を追って手に入れることが大好きです。その意味でも、なんでもすぐにOKしてしまうのはもったいないこと。“お手軽な女”になってしまうと、釣った魚に餌を与えない状態にされやすくなります。焦らし過ぎて「自分に興味がないんだな」と思われない程度に、相手に苦労を経験させることが大切なのです。

 相手から告白されて付き合った場合より、自分が何年も片思いをして努力をした恋のほうが、重要度が増すような気がしますよね。同じように、男性にも自分の努力の結果手に入れた貴重な女性と思われると、大切にしてもらえますよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop