アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/01/27 07:14

テレワーク推進による「在宅勤務手当」はどう使う?

ライフ
2022/01/27 07:14

 コロナ禍ではテレワークが推進され、多くの企業で在宅勤務者が増えました。企業によっては、「在宅勤務手当」を支給することもあるようです。

 アップル社は在宅勤務への対応費として、社員1人あたり1,000ドル、日本円にすると約11万円を支給すると報じられましたが、実にうらやましい話ですよね。さて、その手当、いったい何に使っているのでしょうか。

 会社側としては、自宅で仕事をすると通信費や光熱費などが余計にかかるため、それを補助するという意味合いのようです。実際、社員たちの声を拾ってみると、やはり電気代や通信費などに消えていくようです。

 一方で、机やネット契約など、テレワーク環境を整えるための費用には至らなかったという声もあるようです。日本では支給額がせいぜい月1万円程度と少ないため、通勤手当のような扱いなのかもしれませんね。

 今後は、さらにテレワークが定着していくといわれていますので、実態に合わせて支給額の交渉をしてみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop