アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/01/28 07:14

小さい頃に憧れた職業を諦めた“あるある”な理由

ライフ
2022/01/28 07:14

 ケーキ屋さんになりたい、スチュワーデスになりたい──幼い頃に夢見た憧れの職業。でも今は、まったく違う職業についているという人も多いと思います。ではなぜ、夢を断念してしまったのでしょうか? その理由をみていきましょう。

■頭がついていかないと分かったから

 子どもの頃、医師や獣医師になりたかった人は多いものの、大抵の人が諦めてしまうのは、やはり資格取得試験の難しさがあるから。実際、「子どもの頃はお医者さんになるのがどれだけ難しいことなのか知らなかった」と話す人もいます。

■身長が足りなかったから

 警察官やキャビンアテンダントに憧れていた人の中には、「身長が足りなくて諦めた」という人もいました。生まれ持ったものが関係している職業の場合、諦めざるを得ないようですね。

■高所恐怖症だったから

 エレベーターガールやキャビンアテンダントに憧れていた人の中には、「高いところが苦手で諦めた」という人もいるようです。これも仕方がないことですね。

 小さい頃に抱いた夢というのは、なかなか実現が難しいもの。とはいえ、大人になって改めて夢の実現のために勉強し直すなど、チャレンジしている人もいるようです。また、新たに夢を抱いて今を生きているのなら、それもいいのではないでしょうか。

 あなたはどんな夢を持っていましたか?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop