アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/03/12 10:14

クローゼットはパンパンなのに着たい服がないのはナゼ?

ライフ
2022/03/12 10:14

 毎シーズン服を購入しているはずなのに、いつも「着ていく服がない!」と悩んでいませんか? 買っても買っても足りないと感じる場合は、次のような落とし穴にハマっているかもしれません。

■持っている服を把握できていない

 クローゼットを整理するたびに「そういえば、この服持っていた!」と、持っていることを忘れてしまっていた服を発見することってありますよね。せっかく気に入った服を購入しても、あることを忘れてしまってはいざ着たいときに取り出すことはできません。服を色ごとに整理する、引き出しにはすべての服が見える入れ方で収納するなど、探しやすい方法でクローゼットを整理するのがオススメです。

■コーディネートを考えずに買っている

「トップスばかりが増えるけれど、それに合わせたいボトムスがない……」。それでは、せっかく購入しても無駄になりかねません。服を購入する際はトータルのコーディネートを考えて、持っているアイテムに合うものを選んだり、合わせて購入が必要なものはその場で購入したりすると、“いつでも着られる”状態でクローゼットの仲間入りをさせることができますよ。

■とっておきの1着を用意していない

「普段着や仕事用の服はたくさん持っているけれど、とびきりオシャレを楽しみたい日に着られる服がない!」という状態では、大切な日にばかり迷うことに……。シーズンごとのとっておきのコーディネートを用意しておくと、いざというときに安心です。

 持っている服の数の割には活躍している服が少ない、あるはずなのに出てこないという場合は、購入の仕方や収納方法を見直す必要があります。どうして服が足りないと感じるのか、その理由を突き止めるところから始めると、スムーズに改善できそうです。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop