アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/03/27 10:14

料理が嫌いで苦痛……どうすればいい?

ライフ
2022/03/27 10:14

 料理が嫌いだけど、やらないわけにはいかない……。そんな女性は、苦痛続きの毎日でツラいですよね。そこで、そのようなときの対処法を紹介していきましょう。

■Instagramで素敵な料理画像を見る

 何事も“楽しく続ける”ことが長続きの秘訣です。料理が“義務”と感じるなら、頭が固くなっているのかも。Instagramなどで素敵な料理画像を見たときって、何となくトキメキませんか? そんな場合は、「あ、これ美味しそう!」「これ素敵!」と思える画像をお気に入りに入れて溜めていくのです。そのうち、「これを作れたらいいだろうな」と思えるようになるかもしれません。義務感で料理していたときとは一変するはずですよ。

■裏技を使って楽しむ

 料理にはいろんな“裏技”があります。例えば、殻が入らないタマゴの割り方や電子レンジで簡単に作れるプリン、楽に麺メニューが作れる工夫など、さまざまなものがあります。そうした料理の裏技を使っていると、楽しくなってくるかもしれませんよ。

■家族の好きなメニューを作る

 愛する夫、そして可愛い子どもが大好きなメニューを作ると、家族の喜ぶ顔が見られます。「美味しい!」と笑顔で言ってくれるなら、なおさらやる気が出るはずね。

 大事なのは、料理嫌いを減らす努力です。ぜひヒントにしてみてください。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop