アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/03/27 10:14

料理が嫌いで苦痛……どうすればいい?

ライフ
2022/03/27 10:14

 料理が嫌いだけど、やらないわけにはいかない……。そんな女性は、苦痛続きの毎日でツラいですよね。そこで、そのようなときの対処法を紹介していきましょう。

■Instagramで素敵な料理画像を見る

 何事も“楽しく続ける”ことが長続きの秘訣です。料理が“義務”と感じるなら、頭が固くなっているのかも。Instagramなどで素敵な料理画像を見たときって、何となくトキメキませんか? そんな場合は、「あ、これ美味しそう!」「これ素敵!」と思える画像をお気に入りに入れて溜めていくのです。そのうち、「これを作れたらいいだろうな」と思えるようになるかもしれません。義務感で料理していたときとは一変するはずですよ。

■裏技を使って楽しむ

 料理にはいろんな“裏技”があります。例えば、殻が入らないタマゴの割り方や電子レンジで簡単に作れるプリン、楽に麺メニューが作れる工夫など、さまざまなものがあります。そうした料理の裏技を使っていると、楽しくなってくるかもしれませんよ。

■家族の好きなメニューを作る

 愛する夫、そして可愛い子どもが大好きなメニューを作ると、家族の喜ぶ顔が見られます。「美味しい!」と笑顔で言ってくれるなら、なおさらやる気が出るはずね。

 大事なのは、料理嫌いを減らす努力です。ぜひヒントにしてみてください。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop