宮迫博之「牛宮城」提供の和牛について謝罪!「謳い文句と違う」お粗末な管理

 お笑い芸人でYouTuberの宮迫博之が3月25日、自身のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」を更新。宮迫がプロデュースして話題となっている焼肉店「牛宮城」で提供している和牛について、メニューなどの表記と実物に差異があったことを明らかにした。

 動画は「牛宮城に関してお詫びとご報告」というタイトルでアップ。「牛宮城」の協力者・本田大輝氏とともに登場した宮迫は「この度、ネット記事やSNSでお騒がせしている件をちょっとお詫びとご説明をさせていただきたいと思います」と切り出し、説明。

 宮迫によると、「雌牛のみを使用」としているにも関わらず、「去勢した雄牛」を使用しているという指摘を受けて、仕入担当に確認したところ、実際に「去勢した雄牛」を提供していたことが判明したという。

 本田氏も資料を見ながら詳細を説明。具体的には3月1日から22日に仕入れた牛22頭のうち、2頭が去勢された雄牛で、「厳選和牛サーロインすき焼き」として提供されていたという。本来ならば牛の個体識別番号から必要な情報を確認すべきだったが、組織として管理が徹底できていなかったという。

 さらに謳い文句のひとつであった「30カ月以上肥育」についても、「肥育期間30カ月未満の牛」がいたことを報告。併せて謝罪した。

 宮迫は今後の対策について説明。それは「30カ月以上肥育」と「雌牛のみ」という表現を取りやめ「その時入ったいちばんおいしいもの」を提供するというもの。個体識別番号についてもわかりやすいように表記するとした。

 ネット上では謝罪動画に対して、《どんだけ信用損ないたいんだろ》《なんでこんなに問題しかない店しか作れなかったのか不思議になるわ》《牛宮城オープン前にも試食会ドッキリで“食品偽装”してたよね? まさか本当にやるとは》など呆れ声が殺到した。

「今回の“食品偽装”が発覚したきっかけは、YouTuberの1人が同店にアポなしで突入し、提示されていた手書きの個体識別番号をネット上の『牛の個体識別情報検索サービス』で調べたためです。

 宮迫は同店オープン前の1月13日にアップした動画でYouTuberのラファエル氏を招き、試食会と称してスーパーで買ってきた肉を食べさせるというドッキリを行いましたが、これが炎上。ドッキリとはいえ、飲食に関わる人間が自分の店で偽装した肉を出すという行為に批判が集まりました。そのことが影響したかどうかはわかりませんが、宮迫の食品に対する意識の低さが今回の事態を招いたのかもしれません。

 また、宮迫は謝罪直前の3月23日に別の動画をアップ。占い師のひで麿氏にみてもらっていましたが、ひで麿氏によると『3月が危ない』『7月に何かが終わりそう。もしかしたら皆さんが想像できていること』と鑑定されていました。“危ない”タイミングとしてはドンピシャだったわけです」(芸能記者)

 今回のことで占いの内容が現実味を帯びてきたのかもしれない。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング