自分でできる!“パサパサ髪”をツヤ髪にするケア術

 鏡を見ると髪がパサパサしていて「老けて見える……」と悩んでいませんか? そんなパサパサ髪、上手にケアすればツヤと潤いのあるヘアを作ることもできるんですよ。

 まず知っておきたいのが、ドライヤーをかけるときの向き。上から下にかけるのが基本です。なぜなら、髪はキューティクルという組織に覆われていますが、パサついた髪はキューティクルが下に向かって広がってしまっている状態だから。なので、キューティクルがうまく閉じるように、上からドライヤーの風を当てるのがポイントなのです。

 また、ドライヤーは温風で乾かした後に冷風で仕上げるのが一般的ですが、温風と冷風を交互に当てるのもよいそうです。

 他に、ツヤの出るヘアケアアイテムを使うという方法もあります。例えば、油分をベースにしたヘアオイルは、髪につけることでツヤを作り出してくれます。

 いかがでしたか? パサパサ髪は、ていねいにケアすればツヤ髪にすることも可能です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング