心理学的にみる「喧嘩するほど仲がよい」はホント?

 夫婦は「喧嘩するほど仲がよい」とよくいわれますが、それは真実なのでしょうか。

 思考心理学者である樺旦純さんの著書「女ごころ・男ごころがわかる心理テスト」(PHP研究所刊)によれば、仮面夫婦は闘いから逃避した冷戦状態にあり、「どうせ言っても分かってもらえない」「何も期待してない」というあきらめや冷めた気持ちがあるのだとか。

 一方、夫婦喧嘩はある程度お互いに近付かなければ成り立たないもの。相手に関心を持ち、憎からず思っているから喧嘩するというのです。だから、喧嘩するほど仲がよいという言葉はある意味真実で、たまに夫婦喧嘩をすることは“雨降って地固まる”的な効果があり、夫婦の絆をより深めることもあるそうですよ。

 夫への不満を我慢していると後で感情が“大噴火”を起こし、取り返しのつかないことになりかねません。不満が溜まってきたら少しずつでも吐き出すのが、夫婦仲を維持するポイントといえそうです。

 社会心理学者の渋谷昌三さんの著書「決定版 面白いほどよくわかる! 他人の心理学」(西東社刊)によると、夫婦喧嘩で心を解放することはカタルシスと呼ばれ、“ガス抜き”なんだとか。そのためには、悩みを人に相談するのもいいそうですよ。

 実際、冷めきった夫婦になってみると分かりますが、感情を抑えて抑えてということを繰り返すと、感情をぶつけることすらあきらめてしまい、ストレスを1年中溜めた状態になってしまうもの。それでは毎日が苦痛ですよね。ですから、我慢は禁物。たまには不満を吐き出して、夫婦の関係をつなげてみるというのがよさそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング