JOY、夫婦生活の秘訣を語るも「円満な話に聞こえない」と総ツッコミ

 タレントのJOYが4月14日発売の「女性セブン」にインタビューで登場。夫婦円満のための家事ルールについて語った。

 19年にモデルのわたなべ麻衣と結婚し、翌年10月に1児の父となったJOY。同記事によると、家庭内ではJOYは料理が不得意なため、わたなべが料理を担当し、逆にわたなべは掃除機のかけ方が雑なため、JOYが担当しているという。お互いに苦手な部分を補って助け合っており、育児に関しても手が空いているほうがやるため、どちらも苦に感じたことは一度もないという。

 さらに、互いの家事で気になることがあれば相手にちゃんと伝えるようにしているとし、その際、相手が不快になる言葉は使わないことをルールにしているという。

 例えば、JOYがなかなか皿洗いをしなかった時、わたなべは「ここにある洗い物って何時くらいにやるの?」と飄々と聞いてくるそうで、それは「早く洗え」というサイン。それを聞くとJOYは「ちょっと寝かせてたんだよね~」とふざけながらもすぐに洗い、その際も嫌な気持ちにはならないという。もし、「なんで洗ってないの?」「これくらいやっといてよ」などと言われたらカチンとくるが、JOY家特有の“ノリ”で家事をシェアすることで、ギスギスした雰囲気を回避しているという。

 さらに大事なのは「笑顔と感謝」であるとし、JOYは何気ないことでも「ありがとう」とよく言うようにしているとか。

 しかし、ネット上ではJOYが語ったエピソードについて《「何時くらいにやるの?」ってけっこう嫌味に聞こえなくもないが》《早く洗えの意味とわかってるからこれも嫌味と言えば嫌味だな笑》《なんか夫婦円満の話に聞こえないんだけど》《「ちょっと寝かせてたんだよね~」ってふざけられたら2回目からはイラッとしそう》などツッコミの声が続出。さらに《夫婦円満の秘訣語っても説得力ないわ。語るほど年数経ってないじゃん》《結婚20年の人が言うならともかく、結婚してまだ数年の人が夫婦円満の秘訣を語っても説得力ない》といった指摘も。

「JOYとわたなべは19年6月に結婚。まだ3年経っておらず、夫婦円満の秘訣を語るには早いという声もあります。もともと、結婚願望ゼロだったわたなべを口説き落として交際にこぎ着けたようにJOYのほうがわたなべにゾッコン。実は嫌味を言われていたとしてもポジティブに解釈している可能性もあります」(芸能記者)

 そういう意味では、円満でラブラブな2人とも言えそうだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング