アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/04/24 18:14

JOY、夫婦生活の秘訣を語るも「円満な話に聞こえない」と総ツッコミ

イケメン
2022/04/24 18:14

 タレントのJOYが4月14日発売の「女性セブン」にインタビューで登場。夫婦円満のための家事ルールについて語った。

 19年にモデルのわたなべ麻衣と結婚し、翌年10月に1児の父となったJOY。同記事によると、家庭内ではJOYは料理が不得意なため、わたなべが料理を担当し、逆にわたなべは掃除機のかけ方が雑なため、JOYが担当しているという。お互いに苦手な部分を補って助け合っており、育児に関しても手が空いているほうがやるため、どちらも苦に感じたことは一度もないという。

 さらに、互いの家事で気になることがあれば相手にちゃんと伝えるようにしているとし、その際、相手が不快になる言葉は使わないことをルールにしているという。

 例えば、JOYがなかなか皿洗いをしなかった時、わたなべは「ここにある洗い物って何時くらいにやるの?」と飄々と聞いてくるそうで、それは「早く洗え」というサイン。それを聞くとJOYは「ちょっと寝かせてたんだよね~」とふざけながらもすぐに洗い、その際も嫌な気持ちにはならないという。もし、「なんで洗ってないの?」「これくらいやっといてよ」などと言われたらカチンとくるが、JOY家特有の“ノリ”で家事をシェアすることで、ギスギスした雰囲気を回避しているという。

 さらに大事なのは「笑顔と感謝」であるとし、JOYは何気ないことでも「ありがとう」とよく言うようにしているとか。

 しかし、ネット上ではJOYが語ったエピソードについて《「何時くらいにやるの?」ってけっこう嫌味に聞こえなくもないが》《早く洗えの意味とわかってるからこれも嫌味と言えば嫌味だな笑》《なんか夫婦円満の話に聞こえないんだけど》《「ちょっと寝かせてたんだよね~」ってふざけられたら2回目からはイラッとしそう》などツッコミの声が続出。さらに《夫婦円満の秘訣語っても説得力ないわ。語るほど年数経ってないじゃん》《結婚20年の人が言うならともかく、結婚してまだ数年の人が夫婦円満の秘訣を語っても説得力ない》といった指摘も。

「JOYとわたなべは19年6月に結婚。まだ3年経っておらず、夫婦円満の秘訣を語るには早いという声もあります。もともと、結婚願望ゼロだったわたなべを口説き落として交際にこぎ着けたようにJOYのほうがわたなべにゾッコン。実は嫌味を言われていたとしてもポジティブに解釈している可能性もあります」(芸能記者)

 そういう意味では、円満でラブラブな2人とも言えそうだ。

(柏原廉)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop