アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/05/21 18:14

コミケだけじゃない!?押さえておきたい“オタク”イベント3選

ライフ
2022/05/21 18:14

 コロナ禍の自粛生活によって、マンガやアニメにどっぷりハマり“オタク”デビューを果たしたという人もいるのでは?

 もはや、オタクは世界的に広がっています。そんな中、仲間を見つけるためにも、有名なイベントに参加してみるのもいいかもしれません。数あるイベントの中から、ぜひとも押さえておきたい3つをピックアップしてみました。

■スパコミとグッコミ

 赤ブーブー通信社が主催する『SUPER COMIC CITY(=スパコミ) 』と『GOOD COMIC CITY(=グッコミ) 』は、どちらも大規模なオールジャンル同人誌即売会。同人誌即売会といえばコミックマーケット(=コミケ)が有名ですが、それとは異なるものです。

 2022年のスパコミはゴールデンウイーク中に開催されましたが、グッコミは毎年8月下旬に東京ビッグサイトで開催されており、2022年は8月28日になります。COMIC CITYは女性向け同人誌の取り扱いが多いといわれているので、女性の初心者はコミケよりこちらに参加してみるのもいいかもしれませんね。

■博麗神社例大祭

 続いては、博麗神社社務所が運営する、東方Project作品オンリーの同人誌即売会『博麗神社例大祭』です。東方Projectは、ゲームクリエイターZUNさんの個人サークル「上海アリス幻樂団」による、弾幕シューティングゲームを中心とした作品群のこと。

 同イベントは2004年から毎年開催されており、同人誌即売会では約2,000~3,000ものサークルが、東方Project作品の二次創作作品を披露します。その他、企業出展やコスプレなど楽しい企画も盛り沢山とか。

 2022年は5月8日に開催されましたが、例年人気の本格的で美しいコスプレ女子たちも集結したそう。さらに、2022年内に発売される予定で東方Project公認の二次創作スマホ向けゲーム「東方アルカディアレコード」が出展するなどの目玉もあったようです。

“オタク”に目覚めた人は、コミケだけでなく、ぜひこれらのイベントにも注目してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop