千原せいじがまたも不満タラタラ…「日本マジでヤバい」と激怒したワケ

 お笑いコンビ・千原兄弟の千原せいじが5月29日に自身のインスタグラムアカウントを更新。日本入国時の手続きに対する不満を爆発させた。

 せいじはおよそ1週間前より、アフリカのガーナやオランダを訪れる様子をインスタグラムにアップしていたが、29日に帰国を報告。その際、「ええ加減にしてくれ」と痛感するような出来事があったという。

 自身のパスポートの画像を公開し、「日本マジでヤバい」と書き出したせいじ。「再入国にあたってめちゃくちゃチェック受けて最後にpcrの結果待ち1時間。そして、3日間の自宅待機。こんな国先進国で無いで。バカがコントロールしてる国丸出し。発展途上国やん」と、新型コロナウイルスの影響による日本の水際対策を痛烈に非難し、ハッシュタグにも「日本ヤバい」「ええ加減にしてくれ」などと綴った。

「せいじの嘆きに対し、コメント欄には『激しく同意』『世界を見て来たせいじさん!! どんどん言ったってください!!』『いろんな人に届きますように!』など、同情するような書き込みも見られましたが、ネット上では賛否が分かれることに。『確かにもう少し緩和してもいい頃だとは思う』『あれだけの手続きを経れば、誰だって愚痴の一つも言いたくなりますよ』と、せいじに共感する人が見られた一方、『ただ思い通りにならなかったことに文句を言っているワガママなだけに聞こえる』『検査を簡単にすることが先進国なのか? 検査が厳しいのは国民を守ろうとしているんでしょ』など、反論が目立ちました」(テレビ誌ライター)

 お笑い界屈指の“クレーマー芸人”としても知られるせいじだけに、こうした類の発信は珍しくないが、「日本ヤバい」「発展途上国やん」「バカがコントロールしてる国丸出し」との荒々しい表現も相まって、今回も苦言が殺到する格好になった。

(木村慎吾)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング