アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/06/06 07:14

山之内すず、洋服は全てネットで購入する理由に共感の反応「めちゃくちゃわかる」

芸能
2022/06/06 07:14

 タレント・山之内すずが6月1日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)に出演し、店舗で洋服を買うことができない理由を語った。

 この日の放送では、「人の目を気にしすぎて思い通りの行動ができない」との悩みを抱く芸能人が登場。山之内もその1人で、「洋服を店舗では買えない。ネットショッピングばかりになってしまう」のだという。

 山之内は、店内で周囲からどのように見られているかを過度に気にしてしまうようで、そもそも「お外で買い物をするのが苦手」だと説明。「私の私服がすごくカジュアルというか、緩い服が多いというのもあるんですけど。そこのお店に入ることによって、私がそこのお店の景観を乱してしまっていると思って」と、自身の服装による影響もあるという。また、「お店側の人に、“こんなやつに入ってきてほしくない”って思われたらどうしよう」と、ついついネガティブに考えてしまうと告白。さらに、店舗を訪れた場合には「買わなきゃいけない」との強迫観念や、「(店員から)話しかけられるのも苦手」とのことで、結果的に「全部ネットで買います」と話していた。

「山之内の心情に、モデルの西山茉希も激しく共感。また、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの村上は、試着した洋服のサイズが合わなかった場合でも、店員に『“小さいです”と言えず買ってしまう』との悩みを明かしました。“気にしすぎな芸能人”による、洋服の買い物中に感じてしまう本音には、ネット上でも『気持ちはめちゃくちゃわかる。無理に店で買わなくても、ネットで買えるならいいじゃんって思う』『20代の頃、私も同じことを思ってた』『店員さんよ、まじで話しかけないほうが売り上げあがるよ』などの反応がありました」(テレビ誌ライター)

 中には、「自意識過剰」だとする指摘も見られたが、奥手な彼女にしかわからない悩みがあるのかもしれない。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop