市川海老蔵、“水だけ生活”挑戦も「ヘンテコな健康法好き」とネットは呆れ声

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が6月6日、自身のブログを更新。過酷ともいえる“水だけ生活”を送っていることを報告した。

 海老蔵は「いこか」というタイトルで記事をアップ。「私は今日から水生活、水以外は口にしません」と報告。続いて「今日11リットル」という記事をアップし、「今日の目標は11リットルです!!! かなり大変ですが 飲みきりたい」「3日間 耐えられるのか、、 耐えられるのか、、 わかりませんが 頑張ります、、」と水だけで3日間を過ごすことを宣言した。海老蔵は前日の5日に「明日からしばらく」というタイトルでデトックスのため、プチ断食をする予定であることを明かしていた。

 しかし、ネット上では《極端すぎて水中毒が心配》《なんかいっつも謎健康法やってるイメージ》《この人ヘンテコなこと好きよねえ》など海老蔵のデトックスに呆れる声が続出。

「『水中毒』は水分を大量に摂取することで血中の塩分濃度が低下してしまう、低ナトリウム血症に陥る状態。場合によっては命の危険にさらされることもあり、実際に海外の“水飲み大会”で7.5リットルの水を飲んだ女性が死亡した事例もあります。

 芸能人でも女優の榮倉奈々が20年の映画『糸』の役作りのために『水ダイエット』を行い、筋トレをして食事を制限しながら多い日で12リットルもの水を飲み、2週間で7~8kgの減量に成功しました。しかし、その時もネットでは水中毒にならないか心配されました。

 海老蔵は別の記事で『水を飲む量は専門の方に計算して出してもらってます』と明かしていますが、一方で『なんか水生活だと ふとした瞬間に 睡魔で ぶっ飛びそうになる』とつづっていたため、ネットでは水中毒の症状を疑う声もありました。

 海老蔵はこれまでMCT(中鎖脂肪酸)オイル、血液クレンジング、電位治療器など数々の健康法に手を出しています。厚労省が効果を認めている電位治療器はともかくとして、中には怪しいモノがあるのも事実。今回の“水だけ生活”も逆に健康を損ねないか心配されるところです」(芸能記者)

 本当にぶっ飛ばなければよいが‥‥。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング