アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/06/12 10:15

市川海老蔵、“水だけ生活”挑戦も「ヘンテコな健康法好き」とネットは呆れ声

イケメン
2022/06/12 10:15

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が6月6日、自身のブログを更新。過酷ともいえる“水だけ生活”を送っていることを報告した。

 海老蔵は「いこか」というタイトルで記事をアップ。「私は今日から水生活、水以外は口にしません」と報告。続いて「今日11リットル」という記事をアップし、「今日の目標は11リットルです!!! かなり大変ですが 飲みきりたい」「3日間 耐えられるのか、、 耐えられるのか、、 わかりませんが 頑張ります、、」と水だけで3日間を過ごすことを宣言した。海老蔵は前日の5日に「明日からしばらく」というタイトルでデトックスのため、プチ断食をする予定であることを明かしていた。

 しかし、ネット上では《極端すぎて水中毒が心配》《なんかいっつも謎健康法やってるイメージ》《この人ヘンテコなこと好きよねえ》など海老蔵のデトックスに呆れる声が続出。

「『水中毒』は水分を大量に摂取することで血中の塩分濃度が低下してしまう、低ナトリウム血症に陥る状態。場合によっては命の危険にさらされることもあり、実際に海外の“水飲み大会”で7.5リットルの水を飲んだ女性が死亡した事例もあります。

 芸能人でも女優の榮倉奈々が20年の映画『糸』の役作りのために『水ダイエット』を行い、筋トレをして食事を制限しながら多い日で12リットルもの水を飲み、2週間で7~8kgの減量に成功しました。しかし、その時もネットでは水中毒にならないか心配されました。

 海老蔵は別の記事で『水を飲む量は専門の方に計算して出してもらってます』と明かしていますが、一方で『なんか水生活だと ふとした瞬間に 睡魔で ぶっ飛びそうになる』とつづっていたため、ネットでは水中毒の症状を疑う声もありました。

 海老蔵はこれまでMCT(中鎖脂肪酸)オイル、血液クレンジング、電位治療器など数々の健康法に手を出しています。厚労省が効果を認めている電位治療器はともかくとして、中には怪しいモノがあるのも事実。今回の“水だけ生活”も逆に健康を損ねないか心配されるところです」(芸能記者)

 本当にぶっ飛ばなければよいが‥‥。

(柏原廉)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop