「うんざり……」する上司の自慢話にはどう対処すればいい?

 上司から、自慢話をさんざん聞かされて「いい加減うんざり……」と思っていませんか? でも、考え方を変えれば、上司の自慢話を“自分の得”に変えることができるんです! また、自慢話をなくすための対処法もあわせて紹介していきましょう。

■後ろ盾を得るチャンスに

 作家の向谷匡史さんと漫画家の山口正人さんの共著「10秒で立場が逆転する心理交渉術」(実業之日本社刊)によれば、上司が自慢話をしたときは、出世の足がかりにすることが重要なんだとか。

 上司の自慢話を“聞かされている”と思っているからストレスになるというのです。実はその自慢って、部下に対するハッパ。「俺のようにやってみろ!」というけしかけなんだそう。だから、上司の自慢話は絶好のチャンス。ただ聞いているのではなく、うまく合いの手を入れてさりげなく仕事の後押しを求めるのがいいそうですよ。

■褒めてあげるだけで自慢話は減る

 NPO学習学協会代表理事である本間正人さんの著書「厄介な上司を使いこなす50の処方箋」(PHP研究所刊)によれば、上司は自分への褒め言葉が足りないと、これでもかと自慢話を語り出すのだとか。そのため、しっかり話を聞いて、上司を褒めてあげれば自慢話も減るそうです。「なんで私が……」とも思いますが、これで煩わしさから解放されるなら、試してみてもいいかもしれませんね。

■コストを意識させれば自慢話は減る

 前出の本間さんは、例えばゴルフの自慢話が始まったときには「今度、コースに連れて行ってください」と言えば、「その自慢話はお金がかかりますよ」と上司に知らしめることができると述べています。結果、もう自慢話はしなくなるかもしれませんね。

 上司の自慢話にうんざりしているなら、ぜひ参考にしてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング