チョコプラ長田が被害!オリラジ中田の「ドタキャン肯定論」にネット民がNO

 お笑いコンビ・チョコレートプラネットが6月25日、自身の公式YouTubeチャンネル「チョコレートプラネットチャンネル」を更新。長田庄平がお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦にドタキャンされた過去を明かした。

 チョコレートプラネットは、「【べーキング】 はんにゃ迷走問題 & 金田YouTube迷走問題」というタイトルで動画をアップ。松尾駿が俳優の坂上忍のモノマネでMCを務め、お笑いコンビ・はんにゃの2人とお笑い芸人の横澤夏子をゲストに迎えて「バイキング」(フジテレビ系)のパロディでトークを展開した。

 その中で、はんにゃの同期であるオリエンタルラジオ・中田の話題になると、親交のある長田は「あの人はノリでパパパッとやるんで、トライアンドエラーっていうのを掲げてますから、迂闊についていくと危ないですよ」と警告。皆が笑う中、長田は「俺は(YouTubeの企画の)『悪い顔選手権』やってた時に(中田から)『面白いなあ、俺も出たい』みたいな。『本当ですか、ありがとうございます。出て下さいよ』って、段取り組んだんですよ。オリエンタルラジオで、スケジュール組んで、この日撮りましょうって。もう“ブッチ”ですよ」と中田に“ドタキャン”されたことを暴露。

 長田はさらに当日は相方の藤森慎吾だけが来たことを明かし、藤森から「(中田は)シンガポールに行く準備しないといけないから、ダメなんだって」と言われたという。その後、中田からは「一切連絡もないんですよ、俺に。直接、謝罪も、何にも」と明かし、はんにゃの金田哲は「おい、ふざけんなよ中田敦彦!」とカメラ目線で抗議していた。

 ネット上では、《謝れない男っていますよね》《あっちゃん…これは大人として駄目でしょ》《あっちゃんカッチョ悪~い》《どの口でPERFECT HUMANやねん》など中田に対するブーイングが殺到した。

「中田は自身の公式YouTubeチャンネル『中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY』で昨年2月13日にアップした動画『【時間術大全【1】】スマホ中毒から解放されて時間を取り戻す(Make Time)』で“ドタキャン”について言及。中田によると『人道的に大丈夫ですか、ということですが、皆さん、YouTube大学ではドタキャン、大歓迎しております! 推奨! ドタキャンですね』と激推し。さらに『ドタキャンしたほうが向こうも喜ぶ可能性があることを考えて下さい』『(約束した当日にだるくなっても)相手もマジでだるがってる‥‥時が多い!』と語っていました。長田に謝らなかった理由もこの考え方にありそうです」(芸能記者)

 長田や金田らだけでなく、ネット民のひんしゅくも買った中田の“ドタキャン肯定論”。どうやら再考が必要なようだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング