アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2022/07/13 10:14

余り物で作る!じゃがいも“だけ”のお手軽時短メニュー3品

グルメ
2022/07/13 10:14

 余ってしまいがちな食材のひとつに、袋買いすることが多いじゃがいもがあります。「余っているから何かの料理に使いたい!」ときには、じゃがいも“だけ”の贅沢な1品を楽しんではいかがでしょうか。手軽に調理できるメニューを紹介していきましょう。

■ポテトサラダ

 きゅうりやハム、りんご、レタスなど、さまざまな具材を入れて楽しむことの多いポテトサラダですが、じゃがいもだけでも十分満足できます。塩こしょう、マヨネーズを加えて作る、ポテトのみのポテトサラダも試してみてください。濃厚でまろやかに仕上がりますよ。

■じゃがいものソテー

 皮を剥いて輪切りにしたじゃがいもを、電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、少量の塩こしょうと小麦粉をまぶして、油を熱したフライパンでこんがりと焼き色がつくまで焼きます。ここに、酒1・醤油1・みりん1で合わせた調味料を流し込んで絡めるように炒めれば、照りが食欲をそそるじゃがいもソテーの完成です。お好みでブラックペッパーや青のりを散らし、おしゃれに楽しみましょう。

■じゃがいものおひたし

 じゃがいもの皮を剥いて千切りにしたら、たっぷりのお湯で湯がきます。柔らかくなったらザルにあげて流水で洗い流し、ぬめりを取りましょう。これを、出汁と醤油、少量の砂糖で和えれば簡単おひたしの出来上がり。千切りにすることで、シャキシャキした食感も楽しめる一品です。

 切り方や味付けを変えることで、まったく違う料理に仕上げることができるじゃがいも。まだまだ、あなたの知らない味があるかもしれませんよ。ぜひ試してみてくださいね。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop