使用後にそのまま放置するのはダメ!お気に入りの傘を長持ちさせるお手入れ法

 梅雨が明けた後は傘の出番が少なくなりますが、使用後にそのまま傘立てなどにしまっていませんか?

 実は、傘ってお手入れをしないと、すぐに錆びてしまったり生地を傷めてしまったりするんですよ。でも、やり方を知らないという人も多いことでしょう。そこで、傘のお手入れ方法を紹介していきましょう。

 ポイントになるのは、使い終わった直後です。前述したように、濡れたままで傘立てに放置していると、骨が錆びてしまうので避けたいものです。天気のよい日、風通しのよい日陰に傘を広げて干しましょう。傘の生地が色落ちすることがありますので、日なた干しは避けてくださいね。

 泥などの汚れが目立つときは、洗うこともできます。まずはお風呂場に持っていき、傘の生地の表面をシャワーで軽く流して汚れを落としましょう。その後、干して乾かします。乾いたら、ぬるま湯で薄めた中性洗剤を染み込ませたスポンジを傘の生地にあて、やさしくなでるように再度汚れを落とします。ここでポイントなのは強くこすらないこと。生地を傷めてしまいます。その後は、シャワーでしっかりと洗剤を洗い流し、陰干しすればOKです。

 お気に入りの傘を少しでも長持ちさせたい、キレイな傘を使いたいという人は、ぜひお手入れを行ってみてくださいね。

タグ | |

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング