モノを減らしてもごちゃつく……部屋の統一感を生み出す3つの工夫

「室内のモノを減らして整理整頓を心がけているのに、なぜかごちゃついた印象になってしまう……」と悩んでいませんか?

 部屋全体の印象はモノの量だけでなく、それぞれの色や大きさ、配置によって大きく変わります。次のような工夫を取り入れて、どのように変わるか楽しんでみてはいかがでしょうか。

■色味を統一する

 部屋の中にさまざまな色があると、モノが整理整頓されていてもごちゃっとした印象になりがちです。室内の家具やカーペット、ラグなどを3色程度の近い色で揃えるようにすると、色味が統一されてスッキリ感・まとまり感を出しやすくなります。基本的な色を統一しておけば、アクセントにお気に入りの別の色の家具を置いて楽しむことも可能です。どこもかしこもさまざまな色という状態を防ぐことで、統一感を出すことができるのです。

■大き過ぎる家具を置かない

 ソファーやタンスなど、大きな家具がその部屋の面積を占めてしまうと、圧迫感によって窮屈な印象になりがちです。ソファーを小ぶりのものにしたり、棚はロータイプのもので統一したりすると、部屋の壁のほとんどが見える状態になり、明るさや解放感を演出しやすくなりますよ。

■なるべく大きな平面をスッキリさせる

 キッチンのカウンターテーブルの上やダイニングテーブルの上、棚の上など、面積の大きな平面にできるだけモノを置かないようにすることで、スッキリとした印象にまとめやすくなります。同じモノの量でも、全ての場所に均等に配置するよりメリハリをつけてモノを収納する部分と全くない部分とに分けたほうが、ごちゃつき感を回避しやすくなります。

 色が統一されているかモノが置かれていないスッキリとしたスペースが大きく広がっているかどうかで、部屋の印象は大きく変わります。まずは、いまあるモノの移動でどこまで変わるかを楽しんで、今後の作戦を立ててはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング