保田圭がつんく♂を「オメー」呼ばわり!やらかしちゃった理由を告白

 師匠ともいえるつんくに対して、デビュー直後の保田圭が放ったひと言が「オメー」だったとは、誰が想像しただろうか。

 保田は8月13日放送の「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)に出演し、衝撃の過去を明かした。保田はつんく♂を「オメー」と呼び、周囲の人からこっぴどく怒られたことがあるそうだ。そんなやらかしをしてよく芸能界に生き残れたと思ってしまうが、それには理由があるという。

 この日の放送で紹介されたのは千葉県の富津市。保田の出身地である。保田によると富津は漁師町であり、方言があるという。例として「あじょ?」(元気?の意)を挙げ、さらに「富津では目上の人にも『オメー』って言う」と話した。そんなわけで保田はつんく♂に「オメー」と言ってしまったのだとか。

「保田によるとデビュー直後のこと。そんな時に保田がつんく♂に『オメー』と言ったら、周囲はさぞ凍りついたことでしょう。幸いにもつんく♂本人は怒らなかったようです」(テレビ誌ライター)

 富津の漁師たちに伝わる方言はかなり荒っぽく、保田がバリバリの富津弁をしゃべっていたら、つんく♂も激怒していたはずだというのは、富津市出身の芸能ライターだ。

「保田は『あじょ?』を『元気?』という意味だと話していましたが、いろいろな意味があります。『あじょした?』で『何してるの?』の意になります。漁師たちはこれをあいさつとして『何オメーよ、あじょした? あー?』と話しかけてきます。よその人間にはけんか腰に感じますが、漁師にそんなつもりはまったくありません。ただのあいさつなんです。もし保田がつんく♂に『オメー何? あじょした?』と聞いていたら‥‥。さすがに怒ったのではないでしょうか」

 方言で身を滅ぼすことのないよう注意したいものである。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング