アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/08/26 07:14

今さら聞けないビジネス用語「ダイバーシティ&インクルージョン」に取り組む企業とは?

ライフ
2022/08/26 07:14

 ビジネスの現場でよく聞く「ダイバーシティ&インクルージョン」という言葉。どういう意味があるのでしょうか。

 ダイバーシティは「多様性」、インクルージョンは「包括・受容」という意味です。ダイバーシティ&インクルージョンを直訳すれば、「多様性を包括して受容すること」となります。

 これが企業での施策となると、「多様な人材を受け入れ、その能力を発揮させる」という取り組みや姿勢を指します。多様性を具体的にいえば、性別や年齢、国籍、障害の有無、そして働き方などをいいます。

 背景には、日本の少子高齢化に伴う働き手の減少、顧客ニーズやリスクの多様化などがあります。そのため、より多様な人材を登用し、のびのびと能力を発揮して働ける場づくりが欠かせないというところからきています。

 ダイバーシティ&インクルージョンを実施する企業は、今後も増えていくと思われます。企業をチェックするうえでは、欠かせない指標となりそうです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop