KinKi Kids堂本剛が泊まった「“それ”がいた部屋」の恐怖体験

 今年もあと2カ月あまりとなり、KinKi Kidsのデビュー25周年アニバーサリー企画ももうすぐ終わりを迎える。

「25」にちなんで、企業のテレビCMに「25円」の契約料で出演する大盤振る舞い。当選企業の16社は、不正がないように堂本剛と堂本光一がYouTubeで発表し、2人の出身地である関西では知らぬ者がいない「蓬莱の551の豚まん」や、剛の出身地である奈良県で有名な「天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル」を引き当てた。

 そもそも剛は“当ててしまう”体質だ。ドラマ撮影に追われていた頃、怪奇現象に遭っているのも光一ではなく剛だった。

人前に出ることが苦手で、繊細すぎる性格ゆえ、環境の変化を強いられた10代には過換気症候群やパニック障害を発症した剛。38歳からはストレスで、左耳の突発性難聴と付きあうように。病の理由はいずれも判明しているが、怪奇体験の原因は不明のままだ。

 ある日、ドラマ撮影で旅館に泊まることになると、部屋に入った瞬間に、「なんか嫌やなぁ。でも、しゃあないな」と淀んだ空気を感じたという。しかし、次の撮影開始までおよそ5時間。「寝たら朝」と割り切って、シャワールームの明かりをつけて扉を開けて、光を入れたまま就寝した。

 疲れていたため、すぐに入眠できたが、深夜にふと目が覚めると、空いている左のベッドとの間をめがけて、上から何かがストンと下りてきた。明らかに人の気配だった。怖くて目玉だけを移動させると、シャワールームの扉がバタンと閉まったという。

「いったん寝たあとに起きると、壁一面に無数の手形が付いていたそうです。恐ろしいのは、部屋を出て関係者を呼びに行き、戻ってきた時にはもう手形がなかったというのです」(アイドル誌ライター)

 現在、後輩の相葉雅紀主演の映画「“それ”がいる森」が公開中だが、剛にとっての“それ”はいったい何だったのか。答えが明らかになる日はこないだろう。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング