仕事や勉強への“集中力を格段に高める”お助けアイテム3選

「学習机や仕事用のデスクに向かっても、集中できずになかなか進められない……」と悩んでいませんか?

 そんな場合は、次のようなアイテムを活用して集中力が高まる環境に整えましょう。

■付箋やメモ

 付箋やメモが手元にあれば、TODOや湧き出てきたアイデア、覚えておきたいことなどをすぐにメモしておくことができ、安心して“いま”に集中することができます。

 いつでも確認できるようにしたい情報は見える位置に貼り付ける、必要ないものは一旦しまって必要なものだけを並べておくといった使い方ができるように、付箋やカードタイプのメモ(一つひとつのメモを分けて保管できるもの)を使用するのがオススメです。

 不要になったら捨てることも簡単なので、必要なものがどこに書いてあるか分からない、不要なものもたくさん書いてあるノートより、情報を探し出す手間を削減することができますよ。

■インクの濃い青ペン

 書籍や資料を読んでいて重要だと感じた部分や気付いたことは、その場で罫線やメモを書き込みましょう。黒や赤の文字がよく使われれる書籍や資料に書き込んでも目立つように、濃い青色のペンを持っておくのがオススメです。気持ちや気付きを書き加えることで記憶にも残りやすく、文章の理解や読書がはかどりますよ。

■タイマー

「今日中に終えればよい」と思って取り組むよりも、「30分で終える」と決意して取り組むほうがずっと集中しやすくなります。タスクはできるだけ小さく分け、10~30分ほどの制限時間を設けて勉強や仕事をスタートさせましょう。その際、時計ではなく残り時間を一目で見ることができるタイマーを使えば、時間管理に余計な時間を割かずに済みますよ。

 書くことで脳を仕事や勉強モードに切り替えたり目標時間を設定したりして、集中して取り組んでパフォーマンスを高めてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング