アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/10/23 07:15

「ガキ使」松本人志と浜田雅功の“奇跡的なコンビ愛”披露に「もはやラブロマンス」

芸能
2022/10/23 07:15

 10月16日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)で見せた、ベテランによるコンビネーションに驚きと感動の声が続出した。

 ダウンタウン・松本人志と浜田雅功のほか、月亭方正、ココリコ・遠藤章造、田中直樹が出演する同番組。この日の放送では「芸人考案!オリジナルゲームをやってみよう~!!」と銘打ち、若手コンビ・ピンタンパンが「今、劇場でいちばん盛り上がっている」という「単語合わせゲーム」を紹介した。これは、お題として出された漢字1文字の前後どちらかにもう一つの漢字を付け足して単語を作成し、その単語が全員一致すれば成功になるというもの。1回目のお題「愛」では、「愛情」や「熱愛」「恋愛」などと答えがバラけてしまったが、2回目の挑戦でまさかのコンビ愛が炸裂することに。

 お題の漢字が「人」と発表されると、浜田は「これじゃないの?」とつぶやきながらフリップに記載し、ほかのメンバーもそれぞれ単語を作成。しかし、方正は「人口」、遠藤と田中はともに「人間」と答え、ここでも全員一致はならず。続いて、松本は「俺、悲しいわ。絶対これでしょう」と言いながら「人志」と自らの名前を綴っていた。

「それ(人志)で皆合うと思ったよ」と嘆く松本に対し、方正や田中は「全くなかったな」「すいません、全くなかったです」と頭にも浮かばなかったと反省。松本が「何年やってきたんや! サービス問題やん、こんなん!」と憤る中、隣に座っていた浜田だけは恥ずかしそうに「人志」と書かれたフリップを見せ、スタジオには「凄い!」「マジ!?」との拍手喝采が。方正に至っては2人の以心伝心ぶりに「ちょっと俺泣きそうになったわ」と感激した表情を見せていた。

「まさかの『人志』被りにはスタジオだけでなく、ネット上も『さすがダウンタウン』『マジで素敵すぎる』『もはやラブロマンスじゃん』などのリアクションが殺到。また、『これじゃないの?』と恐る恐るフリップに『人志』と書き、隣の松本の回答を見て、照れていた浜田の様子にも『浜ちゃん、可愛すぎるから!』『またイチャイチャしてる』と指摘する声も見られました」(テレビ誌ライター)

 このお題を「サービス問題」だと捉えていたのは、出会ってから50年以上が経過している松本と浜田の2人だけだったようだ。

(木村慎吾)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop