アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/08/23 09:59

フィギュアスケートのアニメ放送決定!課題は「羽生を超えられるか」?

イケメン
2016/08/23 09:59

20160823hanyuu

 16-17年のフィギュアスケートシーズンに合わせて、GPシリーズが始まる10月からフィギュアスケートのアニメ「ユーリ!!! on ICE」(テレビ朝日系)放送される。アニメに出て来るフィギュアスケートの振付は現役で活躍する宮本賢二氏が行い、フィギュアファンが見ても楽しめる本格的な内容になるようだ。

「脚本の原案やキャラクター原案は『モテキ』『アゲイン!!』などの漫画家・久保ミツロウ氏が、監督・シリーズ構成をアニメ『LUPIN the Third -峰不二子という女-』の山本沙代氏が、アニメーション制作は『パンチライン』のMAPPAが担当と、アニメファンも納得の布陣で臨んでいます」(女性誌記者)

 ストーリーは、日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗し、故郷の九州に帰ることになった崖っぷちスケーター、勝生勇利が、世界の名だたる選手たちとグランプリシリーズを戦っていくというもの。今年のフィギュア界を盛り上げるのにひと役買いそうなアニメだが、このアニメが盛り上がるかは別問題のようだ。

「今のフィギュアスケート人気、羽生結弦人気を意識して男子選手を主人公にしたのでしょう。しかし、羽生選手は王子様のようなルックスといい、激動のスケート人生といい、ストイックな取り組み方や結果の出し方など、以前から存在自体が漫画より漫画っぽいと言われています。スケートファンから『現実のほうがおもしろい』と、そっぽを向かれなければよいのですが」(スポーツライター)

 高橋大輔以前は見向きもされなかった男子のフィギュアスケートがアニメになるだけでもスゴイことなのだが、評価は果たして?

(芝公子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop