アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/11/13 07:14

0歳から可能!?幼児教室で行われている2つの学び

ライフ
2022/11/13 07:14

 熱心な親は、子どもが0歳から教育に励んでいるようです。実際、幼児教室では0歳児を対象にしたものもあるんです。知育遊び、集中力や手先を鍛える手遊び指導、右脳を刺激するフラッシュカード、リトミックなど、最先端の教育が0歳から受けられるなんて驚きですね。その内容をみていきましょう。

■フラッシュカード

 フラッシュカードは、果物や野菜、動物、身体の部分、身近なものなど、さまざまな絵柄が描かれたカードです。物や言葉を学習することはもちろんですが、実はこのカードを見せると右脳が活性化するのだとか。イメージ記憶の能力が高まり、記憶の質が向上し、創造性に優れた子どもに育つといわれているそうです。

■リトミック

 リトミックは、基本的な音楽能力を伸ばすと同時に、身体的、感覚的、知的の面での基礎を作るといわれています。音楽に触れながら、ママやパパとの信頼関係を築いていくことも想定されているそうです。ある幼児教室のリトミックレッスンでは、0歳から見たり聴いたり触ったりしながら、リズムにのって「手あそび歌」が行われているのだとか。

 我が子の幼児教育に関心があるパパ・ママは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop