「ちむどんどん」の二の舞?脚本家変更で「#舞いあがれ反省会」が急増!

 女優の福原遥がヒロインを演じるNHK朝ドラ「舞いあがれ!」。11月21日からは「航空学校編」となり、SNSでは今まで影を潜めていた「#舞いあがれ反省会」がにわかに活気付いている。

 今回の朝ドラは1990年代からスタート。ヒロインの岩倉舞(福原)がものづくりの街・東大阪市と長崎県・五島列島で育ち大学で人力飛行機サークルに入り、大空を飛ぶ夢に目覚めパイロットを目指す姿を描く。

 21日からの第8週「いざ、航空学校へ!」は、大学の人力飛行機サークル“なにわバードマン”で大空を飛ぶ夢に目覚めたヒロイン・岩倉舞が航空学校を受験。1次試験、2次試験を突破してついに最終の面接試験に臨み、航空学校への入学を果たす姿が描かれる。ところがこの展開に、ツイッターでは「♯舞いあがれ反省会」のハッシュタグとともに「まず航空学校に簡単に合格しすぎですよ。アルバイトの下手な失敗シーンより描くことがもっとあるでしょ」「先週までものすごくよかったのに。丁寧で優しいドラマだった。今週見て悪夢が蘇った」さらに回を重ねるごとに「まいちゃんが尾行とか、挙動不審になってる」「お好み焼き真っ黒焦げはちむどんどん風味」といったコメントが寄せられるように。

「第8週から脚本家が変わったことが、その原因ではないかという声も上がっています。今作は、桑原亮子氏によるオリジナル作品。脚本協力に嶋田うれ葉氏と佃良太氏が発表され、第8週から嶋田氏が脚本を担当しています。嶋田氏は2008年『愛のシアワセ』でJUNON恋愛小説大賞優秀賞を受賞。2020年にはNHK朝ドラ『エール』では降板した林宏司氏に代わり、清水友佳子氏及びチーフ演出の吉田照幸氏と共同脚本を担当。今年公開されたのん主演の映画『天間荘の三姉妹』の脚本も手掛けています」(芸能ライター)

 ネット上には「何か急に軽薄な雰囲気になったな~と思ったら脚本家が変わったんだね。急なドジっ子演出、ベタなナレーション、今まで丁寧に積み上げてきたものが音を立てて崩れていった」「脚本家変わったの知らなかった。ちょっとショックすぎてしばらく立ち直れないかも」といった声が日に日に増えるばかり。

「ちむどんどん」の二の舞だけは避けたいところだ。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング