アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/11/29 18:14

菊地凛子、「鎌倉殿の13人」で演じる「のえ」に“夫を毒殺”フラグが立ったワケ

芸能
2022/11/29 18:14

 残すところあと3回となったNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。11月27日放送の第45話「八幡宮の階段」では、二代鎌倉殿の源頼家(金子大地)が陰謀により殺害されたことを知った次男の公暁(寛一郎)が、叔父にあたる三代鎌倉殿の源実朝(柿澤勇人)を殺害。公暁は北条義時(小栗旬)も殺害する予定だったが、直前に太刀持ちの役目を代わった源仲章(生田斗真)が人違いにより最期を迎えた。

 この日の放送内容が凄惨なことになるのは、史実として知られていることだったが、多くの視聴者はこれから起こるだろう末路を予測したようだ。それは仲章が殺害されたことをのえ(菊地凛子)に伝えた時のこと。のえと仲章が距離を縮めていたことを知っていた義時は、仲章が殺害されたことを「お前も救われたな」とぼそり。意味がわからず「は、はい?」と怪訝な顔をするのえに「いずれお前は言わなくてよいことをしゃべっていただろう。私はお前を斬っていたかもしれない」と言い放つ。焦りと戸惑いを隠せなくなったのえは「わからない‥‥妬いておられるのですか?」と取り繕うも、義時は「八重(新垣結衣)も比奈(堀田真由)も、もう少しできた女子(おなご)だった」と呟いたのだ。さすがにのえは「言っていいことと悪いことがございます。今のはどちらでしょうか? どちらでしょうか?」と詰め寄ったが、義時は完全無視でその場を立ち去ったのだ。

「ネット上では『義時がのえに毒殺されるフラグ立った』とする声が続出しています。史実によれば義時は急死したとされますが、一方でのえによる毒殺説もあります。義時の『八重も比奈も、もう少しできた女子だった』という言葉は、妻であるのえが殺意を抱いてもおかしくないパワーワードでしたからね。ネット上でも『元妻の名前を出して現妻を批判するのはNG』『のえが殺意を抱いてもおかしくないセリフ』『乙女心を傷つけられたのえは何をしでかすかわからない』といった声が相次いでいます」(女性誌記者)

 残りの放送回で、のえに義時毒殺という渾身の見せ場が訪れるのだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop