アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/12/03 07:14

片付け下手が知っておきたい!効率よく掃除する3つのコツ

ライフ
2022/12/03 07:14

 毎日の掃除って億劫ですよね。「片付けるのが苦手……」という人は、ぜひ次の3つのことをやってみて! 効率がよくなりますし、掃除好きになるかもしれませんよ。

■コードレススティック掃除機を使う

 掃除嫌いの人には、コードレススティック掃除機がオススメです。「掃除機を出すのが億劫」という場合でも、廊下にスタンパイしておけばすぐに掃除機が取り出せるので、掃除のハードルが下がりますよ。

■モノを細かく分類しない

 モノを収納するときに、細かく分類しようとすると失敗します。種類別に収納するのは大事ですが、細か過ぎるとかえって片付けにくくなってしまうのです。例えば、文房具なら「ペン」「ハサミ」「ノリ」などと細かく分けるのではなく、「文房具」でひとまとめに収納するのです。もしくは、「毎日使うもの」と「たまに使うもの」に分ける程度に留めましょう。片付けのハードルも下がります。

■“ついで掃除”をする

 トイレに入ったときについでにブラシで便器をこする、朝の洗顔後についでに洗面台を洗うなど、“ついで掃除”は、後日の大掃除の手間をぐんと減らしてくれます。

 いかがでしたか? これらを意識するだけでも、相当な片付け上手・掃除上手になれますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop