デキる女になれる!?周囲と差をつけて評価が上がる日報の書き方

 会社で仕事終わりに日報を書くことはありませんか? 実は、周囲と差をつけて評価を上げる書き方があるんです。そのポイントを紹介していきましょう。

■細かい報告を心がける

 まずは、日報の目的を完璧に遂行しましょう。それはもちろん、その日1日にあったことの報告ですよね。そのため、相手に“分かる”ように書くことが求められます。できるだけ細かい報告を心がけるとよいでしょう。

■ときには上司に質問する

 その日発生した出来事で、業務時間内に質問できなかったことや、すぐに解決する必要がなくても疑問があることなどは、上司に質問してみてください。「やる気があるな」と、評価が上がるかもしれませんよ。

■やりたいことを明確に書く

 1日の報告だけではなく、自分が組織の中でやりたいと思うことがあれば、それを明確に書いてみましょう。その意欲は上司に伝わり、いつか登用してくれるかもしれません。ただし、現状認識やメリットなども含めて論理的にです。抽象的なものだと、「ただの妄想か……」で終わって逆効果になることもありますから注意してくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング