大渋滞に……!家族でのドライブに持って行きたい便利アイテム

 ドライブ旅行で大渋滞にはまってしまうと、何時間もトイレやお店にたどり着けないことがありますよね。混雑が予想される連休中や帰省ラッシュ時の外出、または事故などで急に渋滞が発生した場合に備え、次のようなものを車内に確保しておくと焦らず乗り切りやすくなりますよ。

■携帯トイレ・紙おむつ

 小さい子どもがいる場合、お出かけ用に準備した紙おむつをすべて使ってしまうと焦ってしまいますよね。そのため、車内に予備を入れておくと安心です。合わせて家族全員が使える携帯トイレを常備しておけば、みんなが安心して車内で過ごせるようになります。子どもでも使いやすい、座るタイプの箱型携帯トイレもオススメです。

■飲み物・食べ物

 飲み物や食べ物は、脱水症状や空腹への対策に限らず、リフレッシュにもうってつけ。予想していなかった渋滞にはまってしまったときの、暗い気持ちを吹き飛ばすアイテムとして持っておくと安心です。クーラーボックスを用意すると、冷たい飲み物や食べ物を楽しむこともできますね。

■快適なチャイルドシート・ジュニアシート

 子どもが快適に座れるチャイルドシート・ジュニアシートを選ぶことは、スムーズに座らせられないストレスを回避するためだけでなく、長時間の渋滞を耐えるためにも重要です。座りやすいか、狭過ぎないか、眠ってしまったときに快適な態勢になれるかなど、長時間の使用を念頭に種類や大きさを選びましょう。

■家族で楽しめる音楽やゲーム素材

 家族が好きな音楽、道具がなくても楽しめるコミュニケーションゲームやクイズ、DVDや動画を視聴できる設備環境、ゲーム機器なども、待ち時間を楽しくするための便利アイテムです。渋滞時以外のときに使用して欲しくないものがある場合は“渋滞のときに使用できるもの”とあらかじめルールを決めておくとトラブルを防ぎやすいですよ。

「予想外の渋滞に巻き込まれて後悔した……」ということがないように、事前に準備しておくことが大切です。ご自身や家族にとっての安心アイテムを検討して、もしものときに備えましょう。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング