それ、ヤバいかも!?“夫が離れていく”妻の言動

 最近、夫がなんだかそっけない。自分の目を見て話してくれない。会話が減った。そんなとき、あなたはどうしていますか? もしかしたら、あなたがこんな妻になっているのが原因かもしれません。

■他人を妬んでいる

 他人の幸せそうな姿を見ては自分と比べ、「あの家はいいなぁ」といつも妬んでいませんか。誰かに憧れるのはよいですが、妬むような人とは離れたくなるのが正直なところ。毎日近くにいる夫は、妻に対してうんざりしているかもしれませんよ。

■夫の気持ちをまったく考えない

 自分の主張ばかり、自分の感情のままに夫にアプローチしていませんか。夫の意見や気持ちはまったく耳に入れず配慮せず、まくし立てるだけの毎日では、夫が離れていってしまうのも当然ですね。

■感謝と謝罪ができない

 自立している夫婦によくありがちなのが、互いに謙虚になれないこと。感謝と謝罪は当たり前のように行うのが、たとえ夫婦であっても人間関係を保つコツです。

 あなたがこのような妻になっているから、夫の心が離れているのかもしれません。思い当たることがあれば、今すぐにでも改善していきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング