アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2023/03/04 18:14

疲労回復・美肌づくりに!「ニラ」のお手軽メニュー3選

エイジングケア
2023/03/04 18:14

 抗酸化(老化防止)作用の高いビタミンEや美肌づくりに欠かせないビタミンC、血流改善や疲労回復に役立つアリシンなど、美と健康に欠かせない栄養素が豊富な「ニラ」。次のような食べ方で、手軽で身近な“我が家のメニュー”にしてはいかがでしょうか。

■ニラ玉

 ざっくり食べやすい大きさにカットしたニラと生卵があれば、短時間で出来上がるおかずの「ニラ玉」に大変身。メインのおかずとしても、後1品の副菜としても、お弁当のおかずやおつまみとしても楽しめます。作り方も簡単。胡麻油を温めたフライパンにニラを加えてしんなり油が回るまで炒めたら、溶き卵を入れてお好みの硬さまで炒めます。最後にさっとだし醤油を絡めて出来上がり。ニラ2~3束に対して卵2個で作ると、2~3人分は作れますよ。お好みで、酒やみりん、鶏がらスープの素などで味付けするのもオススメです。

■ニラときのこのスープ

 鶏がらスープのレパートリーのひとつに、「ニラときのこのスープ」はいかが。えのきやしいたけ、しめじなどお好みのきのことニラを小さくカットし、鶏ガラスープに加えればあっという間に完成です。ニラは長時間煮込むと食感がなくなってしまうので、最後に入れてサッと一煮立ちさせてくださいね。にんじんやもやしなどの野菜を加えて、食べ応え抜群の野菜スープにするのもいいですね。

■ニラの胡麻和え

 4~5cmにカットしたニラを少しの水と一緒に耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジで柔らかくなるまで加熱すれば(2束のニラの場合、600Wで2~3分が目安)準備終了。粗熱を取って胡麻油、醤油、砂糖、胡麻などと合わせれば、「ニラの胡麻和え」の完成です。ほうれん草とはまた違った胡麻和えを楽しむことができますよ。

 火が通りやすいニラは、時短調理にピッタリです。小腹が空いたときのおやつとしても重宝しますよ。スタミナをつけたいときにぜひ取り入れてくださいね。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop