マネー教育にも!親子でできる「お金」にまつわる“遊び”3選

 子どもが「お金」について真剣に考えたり使い方の経験値を増やしたりする時間を家庭内で確保したいと感じたら、家族での“遊び”の中に組み込むのがひとつの方法です。次のような遊びで、楽しみながらマネー教育を行ってみてはいかがでしょうか。

■レジ作り・お買い物ごっこ

 子どもたちにとって身近なお金のやりとりといえば、買い物ですよね。親御さんと一緒に買い物に出かけることが多い場合はとくに、「レジを触ってみたい!」「お店屋さんになってみたい!」と興味を抱きやすいです。空き箱や使わない電卓などを素材にレジを自作すれば、自宅でも“お買い物ごっこ”を楽しみやすくなります。オモチャのお金を用意して臨場感を出すのもオススメです。

■スゴロク作り

 紙にクネクネと線路のように道を書き、マス目を作ってスタートとゴールを設置すれば、スゴロクの完成です。マス目には、人生ゲームのイメージでお金をもらえたり払ったりするお題を設定しましょう。仕事をしてお金を稼いだり、投資で増やしたり、たくさん買い物をしてお金が減ってしまったりと、設定次第でできるやりとりやレベルを調整しやすいため、小さな子から小学生まで楽しめますよ。

■絵本や漫画、アプリゲーム

“お金とは何か”について説明している絵本や漫画は、お金について知るのにうってつけの素材です。最近では、知るだけでなく実際に操作したり運用したりできるゲームも豊富にありますから、子どもの理解度や興味に応じて一緒に楽しんでみましょう。

 遊びなら失敗も大歓迎! やって欲しくないことや気を付けたいことなどを、疑似体験しながら伝えることができるところも魅力のひとつです。親がお金について真剣に考える機会にもなりますから、ぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング