遠距離恋愛は成就する?長く関係を続けるコツ

 3月は別れの季節。そして4月は出会いの季節。遠距離恋愛になってしまったあなた、なりそうなあなた。「ピンチ!」と感じてはいませんか? 確かに、遠距離より近距離のほうが恋愛は成就しやすいかもしれません。でも、遠距離になってしまったものはしょうがない! どうやって続けていくかを考えてみましょう。

 まずは、マメに連絡を取ること。かといって、束縛はしないというのが鉄則です。このあたりの加減が、相手のタイプによって違うので難しいですよね。

 嫉妬心強めの男性が相手なら、安心してもらえるように工夫をしましょう。そのためには、あなたの行動をある程度伝えておくほうがうまくいきます。こういう男性は、離れていることが人一倍不安なはず。決して悪気があるわけではないでしょうが、ついあなたの行動を詮索したくなるかもしれません。そうなる前に、あなたのほうから安心させてあげるといいです。

 逆に、アクティブで束縛を嫌う相手なら、従順な女性には飽きてしまうでしょう。飽きられないためには、遠距離がちょうどいい恋愛装置になるのかも!? ですから、あなたの日々の暮らしぶりはあまり伝えないほうがベターです。行動に少し“謎”をちらつかせるほうが、相手の気持ちをひきつけるかもしれません。

 また、相手がどんなタイプでも、とにかく疑わないことが大事です。うまく連絡が取れないからって、「何してたの?」「なんで1日も連絡なかったの?」などとLINEなどで尋ねるのは絶対にNGです。離れている分、相手の表情はつかめないし想像しにくい。なので、言葉がネガティブだと、ネガティブな気持ちにさせてしまうのです。遠距離ですから、なおさら気を付けたいですね。

 お互いの顔を見る時間も意識的につくりましょう。なかなか会えないときは、オンライン機能を使って“リアルに会ってる感”を時々味わってください。これなら、会えない気持ちはずいぶん解消できると思いますよ。

 そして、ふたりの間で「いつまで遠距離恋愛?」ということを話し合うのもオススメです。どちらかが仕事などの環境を変えない限り、遠距離は続きます。そこを話し合い、人生設計をする必要があります。住む場所を歩み寄れそうなら、結婚の可能性もありますね。変えられないなら、ふたりなりの心地いい付き合い方を考えていきましょう。

 遠距離恋愛は、お互いを見極めるいいチャンスなのかもしれません。そして、本当に愛し合っていれば、遠距離恋愛でも成就するはずなのです。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCとしても活躍中。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング