「恋愛するといつも疲れてしまう……」という女性の共通点とは?

 恋愛は楽しいけれど、同時に疲れることもありますよね。ですが、毎回恋愛に疲れ果てて別れを選んでしまうのなら、それは何かしらの原因があるのかもしれません。そこで、「恋愛するといつも疲れてしまう……」女性についてみていきましょう。

■自分の“境界線”を持っていますか?

 恋愛に疲れやすい人の特徴として、相手に尽くし過ぎるというものがあります。自分がやりたくてやっていることだとしても、尽くすだけではどんどん心身が疲弊してしまうのは事実。こういう女性は、自分と他人との境界線である「バウンダリー」が曖昧な可能性があります。

■バウンダリー・オーバーとは?

 人はそれぞれ自分にとってのバウンダリーを持っていて、その範囲内では自分が責任を負うべきだと認識しています。ですが、このバウンダリーが曖昧だと、他人の責任範囲のことも自分の責任だと感じてしまうことがあるのです。これをバウンダリー・オーバーといいます。人に嫌われたくないという思いが強い人ほどバウンダリー・オーバーが生じてしまい、結果的に疲れてしまうのです。

■彼の家で家事をし過ぎていませんか?

 恋愛疲れしやすい女性は彼の家に行ったとき、本来は彼の仕事であるはずの家事を自ら率先してやってしまうこともあります。これをすると自分の負担が増えるだけでなく、相手から「母親のようだ」と感じられてしまうことも……。どちらにとってもよいことはありません。

 たとえどんなに好きな相手であっても、自分と他人の境界線はしっかりと守るべきです。そうしなければ、いつまでも恋愛に疲れを感じてしまうでしょう。逆に、自分と他人のバウンダリーがしっかりあれば、負担を感じずにいつまでも恋愛を楽しめるはずですよ!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング