今すぐなんとかしたい!寝起きの“顔のむくみ”撃退法

 体調管理や食事、水分摂取に気を配っていても、朝はどうしても“顔のむくみ”が気になりますよね。「今すぐ、なんとかしないと!」というときの対処法を知っておくと、朝の準備が楽しくなりますよ。次のような方法で“巡り”をスムーズにして、スッキリ血色のいい顔に整えましょう。

■ホットタオルで顔を温める

 タオルを水で濡らして絞り、電子レンジで温めれば即席ホットタオルの完成です。顔に乗せて心地よいと感じるくらいの温度になるように冷ましたら、そっと顔に乗せてじんわり温めましょう。巡りがよくなり、むくみや血色の改善に役立ちます。電子レンジで加熱したタオルをそのまま顔に乗せると火傷する恐れがありますから、必ずタオルを開いて温度を確認してから使用してください。

■首を大きく回す

 顔のむくみ改善には、実は首周りのケアが欠かせません。血流を促して首周りの巡りをスムーズにし、老廃物や水分の流れを作りましょう。首を大きく右回りに5回、左回りに5回、ゆっくり回します。「肩周りも凝っていて……」という場合は、ついでに肩も大きく前に5回、後ろに5回ずつ回しましょう。全身の巡りが整いやすくなり、スッキリしますよ。

■顔をマッサージする

 洗顔・保湿ケアのタイミングで顔のマッサージをしましょう。泡や保湿ケアの力を借りて肌に負担をかけずに行います。おでこの真ん中からこめかみへ、鼻の際から耳の前へ、口の際から耳の前へ、あごの真ん中から耳の前へと、中心から外側へ向かって余計な水分や老廃物を移動させるイメージで指圧しましょう。心地よいと感じる程度の圧力で行ってくださいね。

 ゴリゴリ揉み込むと肌に負担がかかりやすいですから、こういったやさしいケアで血流を促して老廃物を流し、むくみを改善させていきましょう。ケアをしてもなかなかむくみが改善しない場合や長期間続く場合は不調の可能性もありますので、気になる場合は医師に相談してくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング