アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/06/21 10:15

のん、主演ドラマ「あまちゃん」再放送で岩手県に再び大きな「経済効果」の予感!

芸能
2023/06/21 10:15

 女優・のんが6月17日に放送された八木亜希子がパーソナリティを務めるラジオ番組「LOVE&MELODY」(ニッポン放送)にゲスト出演。現在、再放送中でのんがヒロインを演じる朝ドラ「あまちゃん」(NHK)について、思い出話に花を咲かせた。

 2013年上期に放送された宮藤官九郎が脚本を手掛けた朝ドラ「あまちゃん」の再放送が、NHK BSプレミアムにて4月にスタート。第一部では、岩手県三陸海岸沿いにある架空の街・北三陸市を舞台に、東京の女子高生・アキ(のん)が母・春子(小泉今日子)と里帰り。祖母・夏(宮本信子)の後を追って海女になり、人気を得て地元のアイドルになる姿が描かれる。このドラマで八木は、アキの親友・ユイ(橋本愛)の母・よしえ役で出演していた。

「のんは、このドラマを録画し、リアルタイムでも視聴しているとコメント。お気に入りのシーンとして、高校の潜水土木科に編入され潜った際、鼻が痒くて出してくださいと訴えているところをあげ、東京編では古田新太がプロデューサーとして出てくるので、『そのやり合いを見てほしい』と話していました」(女性誌記者)

 舞台となった岩手県では4月に4市町村が運営する「道の駅」がオープン。さらにファンがクラウドファンディングでおよそ790万円を調達し、“あま絵”がラッピングされた列車「三陸元気!GoGo号」も4月15日から1年間の予定で運行中。再放送による経済効果を期待する声も上がっている。

「10年前、放送が始まると岩手県久慈市に訪れる観光客は116万人にも達したそうです。久慈市と周辺の4町村は『久慈市・北三陸あまちゃん観光推進協議会』を設立。放送終了後もおよそ500本のドラマや映画、情報番組などの映像作品が放送されたそうです」(芸能ライター)

 のん自身も7月15日から17日まで、東京・国立代々木競技場第一体育館で行われるJ-WAVE主催のフェス「INSPIRE TOKYO 2023」に出演。新たな飛躍を期待したい。

(窪田史朗)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop