働く女性たちが体験!仕事の「モチベーションが下がった」3つの出来事

 勤め先でのちょっとした出来事で、仕事へのモチベーションが下がった経験はありませんか? 世の中には、こんな経験をした女性たちがいるようです!

■言われた通りにやったのに否定されたとき

 仕事中に意見を求められたAさん。そこで率直な思いを言ったところ、「すぐさま全否定された……」そうです。また、別の職場のBさんは、上司の指示通りにやったはずなのに「間違えている!」とキレられてしまったとか。いずれも、「言われた通りにしただけなのに!」という怒りとともに、その理不尽さに仕事へのモチベーションが下がってしまったようですね。

■全社員の給与を知り、自分の額の低さに驚いたとき

 最近は、全社員の給与をオープンにしている会社もあるようです。そうではなくても、人事部では社員の給与を業務上目にすることがありますよね。Cさんは、たまたま全社員の給与額を知ったそうですが、他社員と比べてあまりに自分の給与が低かったので「仕事するモチベーションが下がってしまった……」とか。

■後輩が楽な部署に異動したとき

 同じ会社でも、業務がきつい部署と楽な部署ってありますよね。Dさんは、自分より後に入社した後輩が楽な部署に異動したのを知ると、「きつい部署に居続ける自分は一体何をしているんだ……」と思ったそうです。

■モチベーションが下がったときはどうすればいい?

 仕事へのモチベーションが下がったときの対処法はいろいろあります。ヒューマンラーニング代表取締役である松本幸夫さんの著書「頭にきたら1分間だけ読む本」(Pan Rolling Inc刊)には、対処法のひとつとして、「もしそうだったらどうするか?」を考える“もしも対策”が紹介されています。

 相手から否定されたときに、「もし、相手の言うことが本当ならどうなるだろうか。リストラされるのでは?」などと考えれば、その不安から自らのリストラ対策に夢中になり、相手に不満や怒りを覚えるどころか、モチベーションを下げている場合ではなくなるというわけですね。

 いかがでしたか? 仕事へのモチベーションを取り戻すために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング