アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2023/07/30 18:14

カレと別れるべきかどうか悩んだら……どうすればいいの?

ラブ
2023/07/30 18:14

 カレと喧嘩が絶えなかったり価値観の違いによって振り回されたり……。そんなことが続くと、別れるべきかどうか考えてしまう人もいるでしょう。そこで、自分の気持ちに整理をつけるための簡単な方法を紹介していきましょう。

■人形かぬいぐるみに話しかけるのがいい!?

 突然ですが、あなたは自分のお気に入りの人形やぬいぐるみを持っていますか? もし持っているのなら、悩んだときに話し相手になってもらいましょう。人形やぬいぐるみに話すなんて子どもっぽいと思うかもしれませんが、そんなことはありません。これは、心理学的にみても効果的な方法なんです。

■「テディベア効果」とは?

 心理学には、テディベア効果という理論があります。これは、物事に行き詰まったり何かに悩んで答えがでなかったりしたときに、「誰かに話すことで解決策が思い浮かぶ」という現象をいいます。

「悩み事を友だちに話したら、自分の気持ちがクリアになって悩みが解決した」という経験は、誰もが持っていることでしょう。これをぬいぐるみ相手にするだけです。

■人よりぬいぐるみの方が素直に話せる!?

 友だちに相談できることならばそれでもよいですが、カレとの関係など深い話になると、なかなか話せないということもありますよね。でも、相手がぬいぐるみなら素直な気持ちを話せるのではないでしょうか。あなたがカレに対して何を不満に思っているのか、カレとの今後で何を悩んでいるのかを声に出して話してみてくださいね。

 きっと、あなたが本当にしたいこと、進みたい道がみえてくるはずですよ。

大山奏(おおやまかな) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop