アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/10/26 17:58

むくみ解消だけじゃない!ふくらはぎエクササイズをすすめるコレだけの理由

エイジングケア
2016/10/26 17:58

20161026fukurahagi

 一日中歩きっぱなしだったり、逆にオフィス仕事で座りっぱなしだったりすると気になるのが脚のむくみ。そんなときはふくらはぎのマッサージやエクササイズで解消している人もいることでしょう。実はこういった手技や施術はむくみ解消だけでなく、体全体に良い効果を与えてくれているということを知っていましたか?

「心臓から押し出された血液は全身を巡って細胞に栄養を届けて、老廃物を受け取ります。そして戻ってくるのですが、実は、心臓には下半身へ向かった血液を戻す能力はないのです。だから足がむくんでしまうんですね」

 そう話すのは、健康情報に詳しいヘルスケアライター。彼によると「ふくらはぎは第二の心臓と言ってもいい部位です。ふくらはぎマッサージやエクササイズはむくみが取れるばかりではなく、健康になるためにも役立ちます」とのこと。どんな方法が効果的なのでしょうか。

「一番簡単なのは、椅子に座ったままでいいので、アキレス腱からふくらはぎにかけて、下から上に向かって手で揉みほぐして行くことです。エクササイズであれば、つま先と踵の上げ下げを繰り返すだけ。それだけで血液が体を巡るようになって、心臓の負担を減らせると同時に、代謝を上げることができます」(前出・ヘルスケアライター)

 ふくらはぎの中の血管には逆流防止弁のような仕組みがあり、筋肉の動きがポンプの役割をして、マッサージやエクササイズをするだけも血液を押し戻してくれる作用が高まるそうです。すると血行が良くなり、むくみの解消だけでなく、冷えや疲れの解消、若干ですが、ダイエットの効果も期待できるそうです。

「もしできるのであれば、空いた時間に壁や椅子の背、テーブルの端などに手をついて踵を上げてつま先立ちになり、戻すことを繰り返す運動をしてもいいですね。ふくらはぎの引き締めにもなるので、美脚効果も期待できますよ」(前出・ヘルスケアライター)

 特に回数を決めたり、筋肉が疲れたりするまでやる必要もないそうです。また、エスカレーターに乗っている時にアキレス腱を伸ばすのも効果があると言います。

 気がついた時に1日数回、実行するだけでいいそうですから、今日からさっそく試してみてはどうでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop