アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/18 07:14

これで歯磨き粉が最後まで使える!【ダイソー】の「チューブ絞り」が最高過ぎる

ライフ
2023/09/18 07:14

 チューブタイプの歯磨き粉って、残り少なくなると出すのが大変! 最後まで使い切りたいと思うと、なかなか力が要りますよね。ギューギュー絞ってようやく残りが出てくる、という感じではないでしょうか。

 この力任せのやり方にウンザリしているなら、ダイソーの「立てて使えるチューブ絞り」がオススメです。ただ取っ手をクルクル回すだけで、歯みがき粉が無駄なくきれいに絞り出せるんです。これでもう、後少し歯磨き粉が残っていても余計なストレスを感じません。

 使用方法は、まずはチューブ絞りの取っ手の芯部分にある溝に、チューブの先を差し込んで奥までスライドさせます。その上から、本体を横からスライドさせてかぶせてください。そして、本体を手で押さえて固定し、取っ手をゆっくり回してチューブの中身を絞り出します。

 巻きにくい場合は、一度巻いてから本体をかぶせるとうまくいきます。最後まで使い切って取り外す際、硬い場合は取っ手を逆に回して少し緩めてから外すと外れやすいです。

 このチューブ絞り、歯磨き粉を立てて保管できるところがポイント。歯磨き粉がペラペラになった状態って、かなり見苦しいですよね。でも、これなら残り少なくなった歯磨き粉を洗面所にすっきり置いておくことができます。

 対応可能サイズは幅約5.8×長さ13cmまで。歯磨き粉だけでなく、柔らかいプラスチック製のチューブなら何でも使えます。例えば、ハンドクリームや除毛クリームにも使用可能です。ただし、金属製のチューブには使えないのでご注意を。

水野渚沙(みずのなぎさ) 4つのWebメディアを立ち上げ、7つのWebメディアで編集者&ディレクターを担当。企画・編集・執筆した記事は恋愛、美容、健康、教育、グルメ、歴史、海外ガジェット、百均、仕事、マネー、漫画、新潟など。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop