アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/12/31 10:14

いつものはもう飽きた……年越しそばの変わったアレンジはいかが?

グルメ
2023/12/31 10:14

 大晦日の夜になると家族みんなで集まり、すき焼きや鍋料理をつついた後、夜になって年越しそばをいただくのが定番になっているご家庭もあるのでは。

 年越しそばには、長いそばの如くこれからも長く生きられますようにという長寿の意味合いや、家族の縁が長く続きますようにという意味合いがあります。そんな年越しそば、毎年同じような食べ方だと飽きてしまうこともあるかもしれません。そこで、今年は次のようなアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

■キノコそば

「ちょっと趣向を変えたい」「年末年始太りが気になる」という人は、キノコたっぷりのそばにしてみるのもいいでしょう。しいたけ、まいたけ、しめじなど、いろんな種類のキノコを煮て具材にします。キノコは低カロリーかつ低脂質な上に、食べ応えもあるので満腹感を得やすいです。かき揚げやエビ天よりも、ダイエット向きですね。

■そば焼きそば

 そばを“焼きそば風”に仕上げるのも一案です。茹でたそばに豚肉やキャベツ、ウインナーなどを合わせ、醤油ベースの味付けで炒めるだけ。肉や野菜をたっぷり加えれば、栄養的には年越しそばに勝るかもしれません。

■そばカレー

 もっと変わったものが食べたいなら、そばカレーはいかが? カレーライスのご飯の代わりに、そばを使います。「新しい年には何かこれまでにないことにチャレンジしたい」なら、ぴったりの年越しそばですね。

 いかがでしたか? 今年の年越しそばのアイデアとして、ぜひ参考にしてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop