壮絶!食あたりでお腹を下しやすい食材とは?

 人間、生きていればお腹を下すこともあるでしょう。食中毒とはいかなくても、何かを食べた後に「お腹を下してしまった……」ということはよくありますよね。この年末年始、そういうことはありませんでしたか?

 ところで、お腹を下すのは、食中毒菌以外にも「ちょっと腐っていたものを食べた」など、些細なことが原因となることがあります。そしてまた、お腹を下しやすい食材が原因となることもあるようです。

■貝類でお腹を下す

 牡蠣などの貝類は、食あたりを起こしやすい食べ物といわれています。「牡蠣を食べたら3日間も下痢と嘔吐が続いた……」という壮絶な体験をした女性がいます。その女性は、「3日で4kgも体重が落ちた」とのこと。結果的によかったのか悪かったのか分かりませんが、その3日間は苦しかったことでしょう。

 また、ある女性は牡蠣鍋を家族みんなで食べたところ、「母親や姉妹、自分は食中毒になり、父親だけ無事だった」という不思議な体験をしたことがあるそうです。人によって症状は違うようですね。

■焼き鳥でお腹を下す

 焼き鳥も当たりやすい食べ物です。とくに、お祭りなどの臨時屋台で焼き鳥を食べて食中毒になった人の体験談は数多くあります。肉や魚系の料理はどうしても生のものを扱うため、しっかりと火が通っていなければ食中毒菌が襲い掛かってくることも。

 ある女性は、「屋台の焼き鳥を食べた1時間後くらいに盛大に戻してしまい、その後も40度近くの高熱を出した」そうです。これは苦しい。生ものの料理は、ぜひとも焼き加減をチェックしてくださいね。

■半熟卵でお腹を下す

 生卵による食中毒もよく起きるといわれています。半熟卵は、その名の通り半分が生なので十分に注意しなければなりません。ある女性は、「半熟卵でサルモネラ菌の食中毒になり、上から下から大変なことになった……」とか。

 このように、食事でお腹を下すと、思っている以上にしんどいものです。よく火を通す、屋台フードにはよく気を付けるなどして予防しましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング