アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/12/21 11:00

【母娘共演】木下優樹菜「子供にサングラス」に「強烈な違和感」の理由

芸能
2023/12/21 11:00

 12月19日に放送された「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演した元タレントの木下優樹菜。この日は「ユッキーナファミリー」として11歳の長女・莉々菜(りりな)ちゃん、8歳の次女・芙叶菜(まかな)ちゃんとともに登場した。

 冒頭、占い師の木下レオン氏が「変なことを言うかも知れないですけど『絶対に良くなってもらいたい』というアドバイスを伝えますね」と告げると、優樹菜が「いつも通りでいいよ、まかちゃん」と次女に一言。すると次女は「チョリーッス!」と、優樹菜の決めポーズを対面するレオン氏に唐突に見せつけた。

 また、長女が「これ言ったら怒られちゃう」との思いから「思った言葉で言えなくて」と母娘関係の悩みを吐露すると、優樹菜も「私自身もすごく悩んで、母親なんですけど、莉々菜の本音がわからない状態に今いて…」と切実な悩みを告白。

 レオン氏による「幼少期に自分らしさを表現できなかったというのが出てます」「お母さんに合わせない努力をしてみて」とのアドバイスに長女は感激の涙を流していた。

 母娘の絆がいっそう強まった今回の共演。テレビ関係者は「優樹菜が2人の娘をいかに大事に育てているかがよくわかる内容で、大半の視聴者が好印象を抱いたのではないでしょうか」と語る。一方でシビアな指摘も。

「顔バレ防止のために娘2人に派手なサングラスをかけさせていたのですが、どうしても生意気な印象に見えてしまい強烈な違和感があった。ネット上でも『そもそも子供にサングラスは似合わない』『サングラスをかけるぐらいなら出ないほうがいい』との指摘が散見されました。さらに、放送ではサングラスの上にモザイク処理までしていて、もはやサングラスの意味がない。オーソドックスに、娘だけすりガラス越しの出演のほうが、まだ良かったのではと思いましたね」(前出・テレビ関係者)

 感動の内容を台無しにしかねない顔バレ対策であった。

(塚原真弓)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop