アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/02/10 07:14

大量の口コミが!?「インフルエンザ」にかからないためにやっていること

ライフ
2024/02/10 07:14

「インフルエンザ」が流行していますね。あなたは普段からどのように予防していますか?

 インフルエンザにかからないためには、手洗いやうがいなどはもちろん、普段から免疫力を上げる行動を取ることが大切です。とはいえ、それらのことを行っていてもかかってしまう場合はありますよね。そこで今回は、多くの人が“インフルエンザにかからないためにやっていること”をネット上の口コミからみていきましょう。

■頻繁にお茶を飲む

 人と会うときや外出するときは、「こまめにお茶を飲むようにすると感染予防になる」という口コミがあります。これは、「喉の頭に付着したウィルスや菌を洗い流してくれる」という説があるからのようです。実際、こまめにお茶を飲む老人の中には、「インフルエンザはもちろん風邪にも無縁」という人も。これはぜひ試してみたいですね。

■しっかりと睡眠を取り、体を冷やさない

 手洗いやうがいの他、「しっかりと睡眠を取る」というのも大切なようです。意外と睡眠はおろそかにしがちなので、ぜひ注意したいですね。また、インフルエンザに1回もかかったことのない人によると、「できるだけ体を冷やさないように、鍋料理など温かい料理を取り入れる」のもよいそうです。

 厚生労働省の公式サイトでは、インフルエンザを予防する有効なものとして、次の方法が紹介されています。

・流行前のワクチン接種

・外出後の手洗いなど

・適度な湿度の保持

・十分な休養とバランスの取れた栄養摂取

・人混みや繁華街への外出を控える

 これらをベースに行動しつつ、自分にとって最適な方法をみつけられるといいですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop